NEWS

お知らせ

「ダム点検技術カタログ」に掲載されました

2023.05.08

令和5年3月17日(金) 国土交通省の「ダム点検技術カタログ」に「ドローンを用いた空撮・画像処理解析技術」が新規に掲載されました

 計測検査株式会社と九州電力株式会社(以下、当社)によるダム点検に活用可能な技術「ドローンを用いた空撮・画像処理解析技術(技術番号:画像04-V2023)」が国土交通省の「点検技術カタログ※」に新規に掲載されました。

  https://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/kasen/tenkengijutsu/damtenken.html

( 国土交通省:プレスリリース https://www.mlit.go.jp/common/001594746.pdf )
 

※点検技術カタログは、点検等活用可能な技術を、公表されている技術情報を基に抽出し、カタログ形式でとりまとめたもの。現場への一層の新技術導入を促進し、点検等の効率化・高度化を図るため、ダム分野の点検者等のユーザーに有効な技術の選択肢を提示することを目的としている。
 

【技術概要】

 「ドローンを用いた空撮・画像処理解析技術」は、ダムをはじめとした高所の目視検査や、赤外線熱画像/俯瞰画像や狭所などの直接目視による検査または、撮影が出来ない場所において、ドローン(DJI製:MATRICE300RTK+H20T)を用いてモニターで確認しながら空撮及び目視点検を行います。また、広範囲の壁面や構造物を撮影し、詳細目視可能な1枚の静止画へ画像処理を行うことにより、点検対象部位(堤体、基礎地盤、洪水吐き、堤体周辺斜面)の損傷(ひびわれ、浮き、剥離、欠陥等)の抽出が可能です。その他に赤外線カメラに切り替えて、浮き剥離や温度異常個所の検出を行うことが出来ます。

 当社は今後も本技術を活用して、計測検査株式会社と一緒にダムや橋梁点検(別技術あり)の効率化に取り組んでまいります。
 

【ドローンを用いた空撮・画像処理解析技術(技術番号:画像04-V2023)のカタログ詳細】

 ・ダム点検技術カタログの掲載技術一覧(令和5年3月)
        :https://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/kasen/tenkengijutsu/pdf/ichiran_dam.pdf 
 ・性能カタログ:https://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/kasen/tenkengijutsu/pdf/02-1_dam.pdf
 

【性能カタログ(1/10)】
【性能カタログ(10/10)】

出典:国土交通省「点検支援技術性能カタログ」より抜粋

 


【お問合せ先】
 ・計測検査株式会社 営業 TEL:093-642-8231 (代表連絡先) 
 ・九州電力株式会社 情報通信本部 ドローン事業グループ TEL:092-981-0808
 

お知らせ一覧へ戻る