COLUMN

コラム

ふるさとからの便り(花ごよみ⑥ 麦、ポピー、花菖蒲)

2023.06.28

 いつも九電ドローンサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
 本コラムでは「ふるさとからの便り」と題し、九州各地からの選りすぐりの映像を不定期でお届けしています。
 今回は、「花ごよみ~佐賀からお花を届けします~」と称して、佐賀県の初夏の風物詩となる風景をご紹介いたします。

 ◇麦畑 【佐賀県】
 佐賀県は国内有数の麦の産地。
 麦の穂が実る5月下旬~6月初旬「麦秋」と呼ぶ時期は、黄金の麦の海が県内のあちこちで見られます。
 ※360°カメラ デジタルカメラで撮影しました
 

 

 ◇ポピー 【県道佐賀空港線沿】 https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00385695/index.html
 佐賀空港付近の県道佐賀空港線沿の緩やかな丘に、ふわふわと赤やオレンジ色の可憐なポピーのお花畑が!
 まるで絵本のような風景が広がります。
 ※360°カメラ デジタルカメラで撮影しました


 ◇花菖蒲 【大和中央公園花しょうぶ園】https://www.city.saga.lg.jp/main/846.html
 佐賀大和ICより車で約5分。美しく広大な日本庭園に青や紫、白の花菖蒲が咲き競います。
 約4万株・100種類の花菖蒲が咲くこの【大和中央公園花しょうぶ園】は毎年5月下旬~6月中旬の開花時期のみの限定開園です


 ※ドローン デジタルカメラで撮影しました
 ※各管理者さまへ許可を取った上でドローンでの撮影を行っています
 ※ベテランのドローン操縦士が法令を順守し、安全に飛行できる空域でのみ撮影を行っています。

 

 

 当社は、お客さまのニーズにお応えするべく、ドローンをはじめ多彩な撮影ソリューションをご用意しております。

 是非お気軽にお問合せください。

コラム一覧へ戻る