COLUMN

コラム

ふるさとからの便り(鹿児島県いちき串木野市 観音ヶ池市民の森の桜)

2022.04.27

 いつも九電ドローンサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
 本コラムでは、「ふるさとからの便り」と題し、九州各地からの選りすぐりの映像を不定期でお届けしています。
 桜前線が順調に北上しているようですが、鹿児島県からも満開の情報が届いていますので、写真とともにお伝えします。
 今回は鹿児島県いちき串木野市の観音ヶ池市民の森です。観音ヶ池市民の森は、県推奨の「森林浴の森」70選の一つに選定されています。園内には食事が楽しめる「観音茶屋」や、ログハウスもあり、市民の憩いの場となっています。また、遊歩道沿いには千本桜、つつじ、あじさいなど四季折々の花が咲き、一年中楽しむことができます。特に桜の時期は、観音ヶ池のほとりに植栽された1,000本以上の桜が咲き乱れ、大勢の花見客で賑わいます。
※公園管理者に許可を取った上でドローンでの撮影を行っています
 

コラム一覧へ戻る